CAFE(Pあり)
eatSalonでお茶。大昔よりパーキングも増えて、利用しやすくなってます。お店の大きさは変わらないから、車置けても、待ちはあったり^-^; このケーキの形どこかで見たことが。。。。以前、「salon de ALOUETTE」でUPしたケーキに似…
ゴールデンウイークは遠出もせず、地元や学生時代のこ、元同僚、後輩、、、お友達と遊んでました~。 女の子ってCafe好きが多いですねぇ~。 そんなこんなのある一日。 日進にあるBrunchCafeにてリゾットランチを頂きました☆ この日は鮭と茄子。とっても美味…
引き続き、多治見めぐり。 森の中にある百草(ももくさ)という服や陶器、布を扱うカフェを併設したお店へ。 築100年の家を移築した歴史を感じる家屋は、見応え十分です。 写真は百草の入口になっていたさくらんぼ。 実は初めて木になってるのを見ました☆
多治見にあるカフェ。 ナチュラル系が好きなお友達推薦のお店は11時開店とともに満席。 大人気のようです(^O^) スープ&ホカッチャランチをオーダーしました。 噂には聞いていたけれど かなりのボリュームで、ちゃんとお持ち帰り袋がついてきました。 混んで…
新栄に出来たカフェにて 腹ごしらえ。 36? さるってことかなぁ(゜o゜)
食後のお茶に名大近くのeat Salonへ。 駐車場も増えてますます使いやすくなりました。 懐かしい想い出のカフェ★
前にも何度か記事にしてますが。。。。近所でまったりお茶するなら だってホントに今池ってお茶するとこないんだもんT_T。週末は激コミですが、平日の遅い時間に行ったこの日はガラガラ~お好みの席に着くことができました^-^V
あけましておめでとうございます。 新年第一弾は 年末のごはん(笑) カトニーのステーキ丼ランチです。 晴れた日に緑が多いカフェでのんびりっていい時間ですね。
地元友達と語り合い☆ 今池は夜お茶する選択肢が少ないです! デニーズかココ(笑) 私なぜだか勘違いしてました~ 以前きたとき二人で五千円くらいかかった記憶があってコーヒー一杯数千円だと思ってました(笑) あの時私は何をたのんだのだろう。。。
吹上交差点近くのドロップカフェ。お友達と話し込みたい日にはココへ来ます。 写真はカフェオレ。 以前ここのパスタを頼んだとき、味の印象よりも、少ない!って心の中で叫んだ覚えが。。。。
近所でお友達とランチー。車で動くときは、行くお店が限られます。そのうちの一つが「グローブマーケットのカフェ」です。グローブカフェという名前かも笑。 ここのハンバーガーがなかなかいけます。お肉がちゃんとしてるのです、普通にハンバーグとしていた…
日進香具山のブランチカフェへ。最近車を手放したので、すっかりこのあたりにはこなくなっちゃいました~。どんどん家が増えてますね~大豪邸も発見!!すごいわぁ~ 数年ぶりの来店ですが、相変わらずの人気です。かわいい雑貨屋さんとパン屋さんが併設され…
ただいまー沖縄行ってきました! でも今回のエントリは名古屋鶴舞?のカフェザベストについて・・・・(笑) 同年代の女子とお喋りランチするときはココ必須です。なぜなら、駐車場アリ!プレートゴハン!メニュー充実!結構がやがやしてるので、キャキャー…
珈琲専科 伯爵 <独り言>今日転寝してたら玉木宏さんが夢に登場しました。B専の疑いがかかってるひかり号ですが、案外夢の中では面食いのようです^-^ 今回、たどり着いたのは仲田通りにある「伯爵」という渋い喫茶店。病み上がりの癖にフラフラでかけて…
DYNA CAFE 末盛交差点の南東角にあるカフェ。何年前か忘れちゃったけど、出来立ての頃から気になってるたんだけど。初来店。病み上がりのくせにちょっと頼まれごとのついでに寄ってみました~。 ひさびさ「おひとりさま」です。 わぁーい♪ 実はわたくし、す…
Massimo Mariani ヘビーローテなお店。近所だし・・・(笑)大事な人とのお話をするのにもってこいの場所です。いつもここへくると既におなか一杯なので、基本カフェオレしか頼みませんが、濃い目でなかなか美味しいと思います。ちょっと高いけど、もう一軒…