タイトルどおり、たまには「美人のモト」を摂取してきました
なだ万茶寮で。
敷居がちょっぴり高いお店に行くと、なんだかちょっぴり美人度が上がる気がする。
それはきっとお店にあった振る舞いをしようと心がけるからかな。
そんな感じで、なだ万へ。
老舗なだ万のカジュラルラインということで、お値段とお料理も気軽に食べれます。
・
・
・
いや いい間違えました。自腹だったら絶対ムリ。。。。。。(苦笑)
ですが・・・ご馳走してもらうにはとぉーーってもいい雰囲気★
<懐石 華>
・前菜3品 海老やら、菊菜やら
・煮物 蓮根饅頭
・吸い物 海老のしんじょう
・揚げ物 鰆?と胡桃
・肉 ローストビーフのサラダ
・お刺身 かつお、はまち、鯛?
・ご飯 鮭の炊き込みご飯
・汁物 なめこの味噌汁
・デザート マロンケーキ、季節のフルーツゼリー寄せ?
こうして書いてしまうと何ともないですが、
見た目が美しく、味も素材がうまい。
居酒屋メニューとはちと違う。
そのものの味がするってこんなに美味しい事なんですね。
11:00~23:00(L.O.21:30) ※ランチ11:00~17:00