丸の内にあるル・ヴァン・エ・スシへ。
桜通りでタクシーを降りて北へ少しあるくとビルの二階。
こじんまりとしていて、ちょっぴり大人な雰囲気です。
女子好みのキラキラ・おしゃれ系インテリアとは一線を画した
おっさんマダム系といってもいいでしょうか?
きっと平日は同伴に使われていそうなカンジ。
写真がないのでHPよりお借りしました。
まずはカンパーイということで白ワインを★
何かはよくわかりませんが、おいすぃ!
写真がないのがひじょーに残念ですが、
こんなものを頂きました^-^
本まぐろ天板赤身ヅケのカルパッチョ・料理長の秘密ドレッシング
おはしですいすい切れるマグロ。うまい。
ご飯プリーズ。
伊勢産あわび・帆立・車海老のソテー・いけない三角関係
ほたてと海老はもぅ少しレアなほうがおいしいかなぁっ・・・
三重若松産 特上あなごの網焼き 甘だれと柚子塩
これはもぉーーーー柚子塩も甘だれも美味しくて感動しまくりの穴子でした。
光物大集合!(サバ・コハダ・カスゴ・アジなどから本日のおすすめ3種
しめさば、コハダ、なんといってもアジの昆布〆はもぅ 美味しさ抜群です。
あんまり美味しかったので、後でお鮨もオーダーしちゃぅくらい。
ふぐの唐揚
もっちりしっかり味でお酒がすすみます。
お任せ江戸前握り+α
シャリが固めで、わさびは多めのはっきりしたお鮨で、
引き締まる感じのするお鮨でした。
思い出してみると、意外と食べることより飲み中心^-^;
苦手なイメージのあった赤ワインもぐびぐび。
カクンコウという変わった日本酒も頂いたり
お酒をがんがん飲んじゃいました
千種区日進通にあるお寿司やさん「丸鮨」の系列店なので、
おいしいお魚料理とお鮨、そしてワインを楽しめるお店です。
内装の雰囲気等が若干マダム・おっさん系なのが私には辛いですが、
含蓄あるナイスなソムリエと新鮮かつ手の込んだお鮨にノックアウトされました^-^v
ル・ヴァン・エ・スシ
住所:名古屋市中区丸の内3-16-34-2F
電話:052-961-8733
時間:pm6:00~am12:00(ラストオーダー)
休日:日曜・祝祭日